お知らせ

お知らせ

お知らせ

お知らせ

リカバリーカレッジ

2025-04-27

「ひらく、つながる、あゆむ。リカバリーカレッジHARIMA始動!」

みなさんこんにちは聴き上手です!

昨日は、元気な笑顔と繋がりが生まれた、そんな日になりました。

2025年4月26日、「リカバリーカレッジHARIMA」が本格的に始動しました!

入学式に参加したのは合計13名。最初は皆ちょっと緊張気味でしたが、自己紹介やグループワークを通して澄れ合い、笑顔や笑い声が自然と潮らしました。

リカバリーカレッジとは? 病気や障害の有無を超え、大きくとらえれば「これからの生き方を一緒に学んでいこう」という会です。 学生も、スタッフも、互いに学び合う価値をそれぞれが持っている。 そんな「リカバリー」を大切にしながら、だれもが主張することなく、一人一人が存在を認め同じようにあゆんでいく場所です。

【グランドルールを分かち合えた、大切な一段階】 入学式では、最初に「グランドルール」を分かち合いました。
グランドルールは沢山あるのですが全体のメッセージとしてはみんなが安全に集まれる場所を共同で作るためのルールです。

・相手を否定しない
・正しさよりも多様性を大切に
・言葉を選ぶ(じぶんも他人も大切に)
・間違えたら言い直してもいい ・あったかい場づくり

これらを毎回確認しながら、みんなで大切にしていこうねと確認しました。
しんどくて辛い時にほっとできるばしょとして集まれる、そんな場ができるといいなと思っています。

【スタッフのチームワーク】 運営スタッフのみんなも、各自に担当してくれました。

・入学式の受付
・挨拶
・式の進行
・お茶会の準備
・宣伝広告担当
・配布物の作成

これからもみんなで分担し、これまでの試行錯誤を経験に、
すこしずつ、チームとして成長していきたいなと思いました。

【いつでも見学参加OK!】 「リカバリーカレッジHARIMA」では、単発での見学参加も受付けています!

一课程500円で参加可能。

「ちょっと気になる」「すぐ入学は誤っているけど」、そんな方も歓迎です。 是非、最初の一歩を踏み出しに来てください。

【さらに、あなたもリカバリーカレッジHARIMAの一員に】

1年の課程を終了後は運営メンバーとしても活躍できます!

まだまだ始まったばかりの「リカバリーカレッジHARIMA」。卒業後には運営メンバーとして
経験や強みを活かして継続的に携わっていくことができます。

さまざまなクラスを開課し、一緒に学びながら、ひとりひとりのリカバリー(継続性)を探求していきましょう。



みなさんのご参加を心よりお待ちしております!

【お問合せ】 リカバリーカレッジHARIMA 仮)事務局 聴き上手

見学参加:1回500円
問い合わせ:[Email  kabumaori@gmail.com ]
まずはメールにてお問い合わせください。
件名に「リカバリーカレッジ」と入れていただくと
見落とし防止になります。どうぞよろしくお願いいたします。

【最後に】
本当の仲間に!
「私たちは決めないことを決めました!」答えがないこと、白黒つけないこと、いい悪いで判断しないこと、わからないことに耐える力を大切に育みながら人生における「リカバリー」ってい何だろうを一緒に学んでいきましょう!