お知らせ

お知らせ

お知らせ

お知らせ

日々のつぶやき

2024-02-24

お客様が来てくれました2

みなさんこんにちは

今日は先日の続きで
リカバリーカレッジに
ついて書きたいと思います。

まだあさーい認識なので
大きく誤解されるような
事がないようにご紹介
できたらと思います。

まず、「カレッジ」とついて
いますが、何か堅苦しく
授業を受ける場では
ないことが
わかりました。

リカバリーについて
「共に」学び合う場
とされていて
イギリスが発祥なんですね。

イギリスでは国が運営
しているのですが、
日本にはまだそのような
制度はありませんので
各地で自発的にこの
理念を継承する意思を
持った人が開催している
ようです。

理念をご紹介します。
リカバリーカレッジであるための6つの特徴

1学び合いの場
2共同創造:共につくり、共に講座を進行し、共に学ぶ
3リカバリーや、それぞれの強みや可能性を重視している
4可能性にひらかれている
(可能性を探り、見つけていく、進んでいく)
5地域とも精神保健福祉サービスともつながり、
その二つの懸け橋となる
6すべての人を受け入れ、ひらかれている

これらの特徴をもった
リカバリーカレッジが
今日本ではKOBE,名古屋、たちかわ、ふくおか、
みやぎ、高知、おおた、OKAYAMA、NEYAGAWA
TANTO(オンライン)、SAGAと各地で
開設、運用されているんだそうです。

費用や頻度、カレッジで学べる
内容についても自由なので
それぞれのカレッジで
創意工夫しながら
運営されているようで
とても楽しそうです。

入学と卒業があるそうで
卒業した方が次の年には
運営に回ったりと
自分たちでつくり
運営しているのも
いいなと思いました。


とはいえ、まだまだ
実際はどんな場なのかなと
思っていたところに
大谷さんが文化祭が
開かれることを案内
してくださったので
参加してみました!!
(時間の関係でごく一部)

リカバリーカレッジ文化祭
in名古屋に一部だけzoomで
参加させてもらいました。

各地から集まったメンバー
さんと自分を明るくしてくれたり
救ってくれたドラマや映画の
話をするという企画でした。

普段お会いすることのない
各地の皆さんと、
映画やドラマを
通して楽しくお話しさせて
もらいました。

直前の申し込みで
企画の全容を理解していないことも
最初にお断りして
入れてもらったのですが
とても安心できる場でした。

グラウンドルールがあって
守られ、開かれた場である
ことが感じられました。

映画を通してその年代を
思い出すよね~とか

恋愛ドラマの続きが
楽しみで、それを糧に
毎日の辛さを乗り越える
事が出来たとか

色んな考えや
感じ方の人が
いるね~と共感したり

とにかく
話しやすい場でした。


私が参加させてもらったのは
その1コマだったのですが
企画は多岐にわたり
分科会形式

リカバリーカレッジとは?
とか
当事者主体の取り組みから
感あげる場づくりの在り方
とか
希望の持ち方
とか
自分の内なる知恵と繋がる
とか
覗いてみたい企画が
盛りだくさんでした。

少しずつリカバリーカレッジ
について知っていきたいなと
思います。

そして
加古川市で

リカバリーカレッジ
聴き上手??(笑)

を開校できるように
頑張ります。

またひとつ目標が
できました。

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。